モリさんのボドゲ戦記

勝つためのボドゲブログ

グレートウエスタントレイルアルゼンチン

何となくプレイングの方針が見えてきたので

 

1 カウボーイ戦術

伝統的な戦術。カウボーイを買って牛を買う。

前作で猛威を振るったカウボーイ分牛引いて捨てる建物は残っているが、2歩がつかなくなったので前作程の高速出荷はできない。また、C列の農民パンチで地味に足腰が持っていかれるのもしんどいので、ハンド枚数だけでなく歩数も後半戦までには何とかしないとする必要がある。出荷回数を稼げない。

 

2 技師戦術

技師を買って列車を進め、駅で点を稼ぐ。アグロ気味な動きをしつつも金策をいかに行うかが求められる動き。

前作と違って出荷時の踏切の要素が無くなった、、、と言いたいが多人数戦だとCの予見選択で農民を置いていく動きによって結果として相対的に踏切以上の優位をとれるのが今作。

今作においても大きく金を得る機会としては出荷アクションとなるため、出荷回数に差をつけて他人と相対優位を保つことが肝要。3の牛を2枚ほど入れるか証明書を稼げるルートを構築するか。

 

3 建築士戦術

建物を立てることで得られる強力なアクションでデッキなどを強化する。

リバプールディスク設置は黒ディスクを外しに行けるのでとても強い。

あとは証明書を毎ターンチャージして13あたりの出荷値を狙うパターン

小麦を大量に獲得しつつ小麦出荷点を狙うパターン

牛ズル獲得で高出力出荷を決めるパターン辺りか。

 

農家について

最初から獲得して雇用するのはいい動きとは思えない。

2b(農民1金一歩)があれば金の出力としては機能するようになる。

また、5bを有効活用するためにも農民を入れていく必要。

他戦略をとる場合は出荷先として小麦の支払いが高いところを避ける傾向があるが、農家は小麦を2金で買う必要がないため出荷値をそのまま金策に変えられる。

後はCで農家をできるだけ輩出して金を他家から巻き上げよう。

止まった農家を助けることができるのも忘れずに。

 

20220117

テラフォ3人戦ポセイドン10R116負け

初動は良かったがそれ以降産出が伸びずにとどまった

ハンドが動植物に凝り固まってしまった。宇宙系に伸ばす選択肢を放棄するのが早すぎたか。

とはいえドローも走らず、ドラフトがひたすら渋かったので仕方が無いか。

対フィラリスの立ち回りが未だに分からない。タイルを出さないことが正解かと思ったがあまりにも良い盤面を放置するのもまた問題。

2022/1/8

wingspan 115

 

ボンファイア拡張 85点?

モジュールが3つ追加。どれもインフレ要素なのでゲーム展開がますます早くなる。

f:id:morisanhf:20230109120125j:image
f:id:morisanhf:20230109120122j:image

 

アズールサマーパビリオン

面白い。ワイルドがアッパーになるかと思いきやちゃんと悩める。

基本赤青から入るのがメタっぽいけどそのオフメタとして黄色緑があり、オレンジ紫は人がやらなければという感じか。

2022/01/07

wingspan

183点

https://twitter.com/morisan_hf/status/1611616190564302850?s=20&t=d5eE0q2DjB2hJMZ4DYvtpw

 

エバーデール

真珠+鉄道+フラワーフェスティバル

198点

 

ビヨンドザサン

上手くいかなかったが面白い。コロナーゼーションが重要。

グレートウェスタントレイルことはじめ①おおまかなプレイ方針(戦略)

BGAで牛さん(グレートウェスタントレイル)ができるようになりました。
BGAでは、2版の牛さんが良く遊ばれています。

なんやかんやテラフォとアグリコラの次にやりこんでいるゲームになりつつあるので、
色々な方に楽しんでいただきたく、入門的な記事を書こうと思います。

1,GWTにおけるプレイ方針について
GWTでは、ゲーム中数回の出荷が求められ、
カンザスシティとサンフランシスコ以外の町には複数回出荷ができないことを考えると、
出荷値を上昇させていかないと、ディスクの置き場所がなくなり、マイナス点が発生する仕組みになっています。
そのため、何らかの手段で出荷値を強化する必要があります。
初期のデッキで生み出せる出荷値は白黒緑灰の7ですので、それ以上の数字を出すためには、何らかの取り組みが必要です。

方法としては、以下の2つしかありません。
1、牛を購入し、それを出荷時の手札に入れる
2、証明書を獲得する。(一時と永久がある)


この方法で、まずは10の出荷値を出して黒ディスクを開けることが最初の目標になります。

それで、この1と2の手段は、基本的に並行して進めることに適していません。
共通アクションスペース等だけで見ても、
カウボーイを買う、牛を買うというアクション中に証明書の上昇は発生しない。
技師(駅おじ)買うボーナスとして一時証明書が上昇する。技師分列車を進めるアクションと同時に一時証明書上昇ができる。
永久証明書を入手するためには列車を進める必要がある。

ので、並行してやるには、手数と金が多くかかります。
そのため、基本的には1か2のどちらかを中心に進めることが効率が良いということになります。
結果、ゲーム中に買う職業はカウボーイか技師、どちらかに絞った方が良い、ということがほとんどです。
もちろん、1を基本線にしつつ、2でもちょっと出荷値を稼ぐ、あるいはその逆というのは、よくあります。
例)3牛を1枚だけ買って、3222の出荷値9を出すことを見込みつつ、一時証明書を1だけどこかで確保して出荷値10を出す等

ただ、その場合でも買う職業はカウボーイか技師に絞った方が良いでしょう。
基本的によく踏むアクションで関連する職業を多く自分の個人ボード上に有していることの方が、大事です。

2、GWTにおける建築士について
で、1の議論に建築士が登場しなかったことにお気づきかと思います。
実は、建築士が提供できるのはアクションの強化、手圧縮でしかありません。
かつ、よく見るとわかりますが、強化されるアクションで先ほどの出荷値強化に直接関係するアクションは少ないです。
そのため、建築士を集めても、出荷値の強化に直接寄与することはほとんどありません。
基本的には、
建築士を補助的に戦略に組み込んで戦う
建築士は雇わないけどレベルの低い建物は建てる
・まったく戦略に組み込まない
の3択になります。

ので、GWTのパッケージにはでかでかと3人のおじさんが書かれていますが、
3人といちゃいちゃするゲームではなく、
実際は真ん中のおじさんか右のおじさんを本命ルートにしつつ、左のおじさんと少し仲良くするゲームです。

そこを抑えるだけで、だいぶ手効率が上がるようになるかと思います。

 

グレーウェスタントレイル北方拡張メモ

自分が技師側でも追いつかれそうなら先に走り出す必要は無い。

 

序盤のABCの位置のアクションに旨みがあるか。ない場合は旨みのあるタイルを置ける戦略の方が強い。

 

左下の小屋がどれになるかはとても重要

圧縮→技師職人に有利。2歩進めて2個圧縮を開けて一手かけていると同義。というかこの瞬間にハンドが全回転する動きが強い。カウボーイ側もほとんど得られない圧縮機会を得ることができるのが強い。必然的にデッキ内の2の密度が上がるので小屋出し切りがかなり狙いやすい。
雇用→比較的技師に有利。6金1アクションのアド。
牛→技師に有利、6金1アクションのアド
列車→技師が歩数調整に使いやすいが、無視しても良い。
牛側も最初みながよちよち歩いている状況、
あるいはカウボーイ同士で伸ばし合えるなら有効か。
建築→圧倒的に職人有利。最大12金1アクションのアドだが、8金1アクションかつ雇用→
補助を絡めると最強建築がすぐ使えるようになるのがおそらく最大のメリット。
コピーを恐れずに狙っても良いかもしれない。AがABCあたりにあり、補助アクションがその後に控えている場合は、
A→補助アクションと進めるだけで8コストが4+職人費用で建設可能。その場合の全体コストは
6×3+4+αなので、25金程度、初期金7として後18金。
金策後→職人雇用6→一回目出荷(カンザス・小屋)→職人職人(18)補助で8コスまで到達。

一回目出荷時点で24金出すたには?
→相当厳しい。
一週目で妥当に稼げる金額は6+借金+出荷+の6金。
妥協して二回目出荷後即建築でも十分強そう。
というか他人の雇用も踏まえると職人4人の方の確保が間に合わないか。


カウボーイ側が良くなった点は?
→デッキを比較的回転させやすくなった点はカウボーイ側にもメリット。
カウボーイ側も積極的に圧縮してデッキを作るにいく方向にメリット。

 

街の駅長タイル→カウボーイ側は基本的に駅長タイルにアクセスしにくいため、
有効だが、そもそも駅長タイルが基本的に技師側に有利なものがほとんど。

共通建物だと、補助アクション2回はテントと技師にしか付いていない。

必然的に技師は小屋を開けておくことへとの相性が良い。(建物の位置によるが)
補助アクション2回の3bがある場合は小屋を重視すると伸びやすい。
小屋戦略の場合は論理的な帰結として1の牛の圧縮ニーズが高い。


カウボーイ戦略は小屋からあまり利益を得ることはなく、
他人の牛獲得が手痛いか。

残りの駅長タイルドローも非常に強力。
概ね9点ぐらいにはなる+駅長の上に書いてあるものももらえる。

職人4名から入った後左下を使えるとテンポ良く10の建物にアクセス可能。


カンザスシティ
カンザスに置くか、4に置くかの二択?
小屋側でタイムリーにブーストを得つつ最終出荷を見据えるなら、
4、6に出荷しておきたい。
4で得られるメリットがどれほど大きいかにもよる。

カウボーイ側はステロ気味に動く必要があるか。
中都市のメリットを活用しつつ、

4、10(ハンド)、12(歩数)、(13,15、18(ハンド)、20(歩数))
と出荷する形か?
出荷時の形として初期の2牛すら活用しないイメージか。
20は543332で達成できる。
12は4や5が絡めば4枚で捻出可能。1518は流石にハンドを増やした方が楽。

 

技師職人側は

0,6,8,11,13,18,18と出荷する形が良いか?

8か11のどちらかは飛ばした方がsmoothかもしれないが、その場合は18を5枚で出すか11,13で6枚にするか駅で黒ディスクを開ける機会を作る必要。

18はハンド5枚3価値1枚だと永久評価値が2必要。

 

11と12の建物について

11a→最後に最強建築を立て替えて点数の上積みをする用途か。8金12点程度の効率なのでなかなかにお得。

11b→10金10点用の建物か。カウボーイ側が障害タイルで列車できると考えると強そうだがここに寄り道をしている暇がおそらくない。職人単品戦略で障害タイルを集めまくる動きをするとしてもおそらくカンザスでの出荷先に苦慮しそう。(あるとすると0,3,4,6,8)と出荷する形だがこれ以降の出荷が無理すぎる。

 

12a

もしかしたら職人から入った場合に強いのかもしれない。職人ちょい足しの技師戦略で9小屋ぐらい出た段階で3褒賞3金目当てで立てるとかはありそう。

 

12b

小屋配置アクションが、補助2アクション以下で、貰える金額も大したことが無いので建設の考慮に入らないと思われる。

私案だが、どれかの強化を取るのが良さそう。

①職人をカウボーイとみなして牛を買うアクションを行うか列車を進める

②小屋をアクセス可能かどうかに関わらず配置可能。ただし1番右下のマスに配置。置いた小屋からのアクセスは供給される。