モリさんのボドゲ戦記

勝つためのボドゲブログ

Turmoilでの企業ランキング(調整案を追記)

テラフォーミングマーズ:ターモイルを20戦やってみて、もちろん登場してない企業もあるわけですが、概ね上位陣は見えてきたので、暫定的に企業評価をしたいと思います。 個人的には、動乱環境四天王がいて、その下に上位企業がいて、その下にまだ戦える企業…

Turmoil分析⑤~これまでの拡張との変化②〜

<ターモイルは、カードプレイが正義になったと言えるのか?> コロニー拡張は、一言でいえばテラフォの味付けを大味にした拡張で、科学宇宙プレイがハマった時の爆発力が基本的に強い環境(強力な参照系カードと、科学条件カードの追加)で、その中で衛星のラ…

Turmoil分析④~これまでの拡張との変化①~

ターモイルという拡張を一言で言えば、"盤面が大きく動き、思惑が渦巻く拡張"になると思います。 <グローバルイベントによる環境変化> これまではマップ選択によってカードと盤面、称号褒賞によってプレイ方針の強さが大まかに決まっており、ともすればあ…

ターモイル戦績

7/15時点(概ね) 25/45=55.5 ①レイクフロント 勝ち ②プライスター 勝ち ③ヴィトール 負け ④ユートピア 負け ⑤ポセイドン 負け ⑥ポイントルナ 勝ち ⑦セプテム 勝ち ⑧ナーフなしフィラレス 勝ち ⑨ユートピア(プレ+ターモイル)勝ち ⑩テララボス 勝ち ⑪シネマ…

Turmoil分析③〜イベントの効果と影響力について〜

グローバルイベント、マイナスの記憶がどうしても印象に残ると思いますが、全部で36枚あるイベントのうち、いい効果しかないものの方が枚数は多いです。(19枚) 残りのうち、マイナスにしか働かないのが11枚(とはいえ、3ラウンドに1回は来るという事ですね)、…

Turmoil分析②~政党とグローバルイベント~

※この投稿は以下のBGGの記事の調査を元に作成しています。 boardgamegeek.com ターモイルで追加になったモジュールのうち、グローバルイベントは展開に大きく影響を与えることになりました。 イベント効果も去ることながら、毎ターン2つ追加される中立の議員…

Turmoil分析①~まずはカード分布の確認から~

ついに来ましたね、ターモイル。 まずはファクトの整理ということで、プロジェクトカードのタグの含有率を見てみましょう。 (ここでいうターモイルとは、ターモイルプロモカードを含みます。) タグ コロニー(全317枚) ターモイル(全345枚) 建材 …

バラージ契約タイル評価

ある程度バラージをやりこんでくると、契約タイルの捲りがかなり大きい運要素に見えて来ると思う。 実際、契約タイルのうち、建物が貰える契約タイルは使い方によって勝利への足がかりになると感じているので、特筆しておきたい。 公共用契約についても最後…

バラージ重役評価

重役の評価は状況と国との相性によると思うが、やはり概ね相場はあると思われる。 S どんな状況でも強い 建築タイルコピーマッチョ 上級建設タイルには優秀なものが揃っている。それを単純に2回打てるだけでめちゃくちゃ強いし、単に自分だけワイルドを持っ…

バラージ各国別指針

最近バラージをやらせてもらえているのでとてもありがたい。概ねこのように打てば強いというのは国別であると思う。 アメリカ 上部構造を空けてさっさと資源収入を得るのが強い。特に上部特殊タイル(レベル1)と組み合わせると更によし。 発電機能力は無視し…

ニュートン 150点への道(点数リソースの考察)

真面目に考えてみる。 ニュートンにおける点数リソースは分類すると下記の通り。 1 収入タイルによる得点 2点収入 →最大12点(2-3アクション程度?) 3点収入→最大18点(場合によるが3アクション程度) 2カードによる収入(回し方の制限を考えると2アクションぐら…

オーディンオープニング考察③〜ドラゴン船〜

ドラゴン船の入りは正直手がかなり制限されるので、ガイド的に書いておく。 1ふつうにドラゴン船 2山1w ドラゴン船作り3w 襲撃2w 最初の襲撃は下手に特殊タイルを取るよりも綺麗な形をホムボに置いた方が安定しそう。 8-10辺りの形を出したい。 失敗した場合…

オーディンオープニング試論②商船

3~4人戦の場合、捕鯨船かドラゴン船はさっと取られてしまうため、次善策として商船での入りはもっておいていいイメージ。 ・基本形 3山2武器 2w 商船作り 2w フリーアクション1w 窃盗(武器の引き良ければ)1w フリーアクションと窃盗の組み合わせで2金…

オーディンオープニング試論

1、はじめに 最近はまっているオーディンの祝祭(ノース人拡張入り)について、立ち上がりの動きのパターンを列挙してみる。 とりあえず舟ごとに分類。どの島とどの舟の相性がいいか、カードと舟、ルートの相性はとりあえず考慮しない。 <捕鯨船ルート> ・…

1902露外交官回顧録

1902春 ガリシアとトリエステ攻撃はどこにいったんだよ!という衝撃からスタート。 こうなるとロシアからは東欧はしばらく動かせない状況。 トルコがバルカン南部の読み合いを制してギリシャに手を伸ばすのを待つほかない。 (トルコクンガンバレー) 北欧もス…

露外交官回顧録 1901外交

1901春 初日は全体的に外交低調、二日目に外交が活発になったがちょうど私用が重なり、この日は外交できず。ちょっと我が国不利に傾く。 (この点は正直オンラインディプロマシーのかかえる問題点だと思っているが、割愛) イタリアが露伊同盟を喧伝しまくっ…

企業ランキング(金星プレコロニー環境)

個人的な位置づけではざっくりこんな感じ、もちろんマップによって強さはある程度変動。 個人的三強 ポイントルナ、マニュテク、タルシス 共通するのは、カードの引きに左右されにくい点。 タルシスは困ったときの都市配置ができるのが強い。カードで都市が…

テラフォメモ コロニー拡張の暫定的考察

最近colonies拡張を輸入して8回ほど回したので暫定的な考察を投下。 ①プロジェクトカードの傾向について(衛星の影響除く) 相対的に増加、強化されたカード、行動 地球カード、木星カード、宇宙タグ付きカード、強力な参照系のカード、科学タグ条件カードの…

テラフォ一口メモ~人数によるプレイ感の違い~

頭の整理としてざっくりまとめる 人数によって大きく変化するのは下記 終了するラウンド(長→短) ドラフト環境(楽→辛) マップの広さ(広→狭) 妨害の価値(高→低) ボーナス、称号褒賞争い(楽→辛) 以下をふまえるとざっくりとした留意点は下記の通り 2…

フェンリス襲来プレイログ(相当程度のネタバレあり)

普段テラフォとディプロのことしか書かない私ですが、かなり力を入れてプレイしたので感想等を投下。 悔しさ(というよりももっとどす黒い何か)を抱えたものの、全体的にはサイズに対する理解がより深まったかなという印象。 選択した指導者はポラニア(出…

テラフォ一口メモ 金星企業レビュー

割合プレイ回数も嵩んで来たので、ここら辺で企業に対する自分の考えをまとめる意味でメモ MSI(明けの明星) 金星導入当初は周りが金星に殺到することもあり、劣化インベントリクスとの呼び声もあったが、比較的金星が上がりにくくなった環境においては2ス…

長期卓についての考察 10/13@立川ディプロマシー

オフラインで長期卓やろうぜ! という企画に参加してきました。 担当国はイギリス(初挑戦) 結論から言うと、自国は最後まで泣かず飛ばずだったのでどちらかというと終盤の状況について振り返りをしたいと思います。 (東京ではよく5年後の最大拠点あるいは9拠…

テラフォ一口メモ3 ~プレリュードあれこれ~

紛らわしいルール ワイルドタグは出した後に任意のタグとしてアクション時に使える(プレイ時には何の効果も起きない) ロボット作業員(算出コピー)はプレリュードカードも建物タグがついてればコピー可(製作者曰く「プレリュードカード作ってる間にその…

テラフォ一口メモ2 ~各資源のレート~

BGGのスレッドによると、各資源及び生産のレート及びコストは以下の通りとのこと https://boardgamegeek.com/thread/1847708/quantified-guide-tm-strategy 1鉄=1植=1チタン=1カード=2熱=2金=半タイル配置 1熱算出=6金 1電力算出=7金 1建材算出=8金 1…

テラフォ一口メモ1~ワイルドタグの有用性~

単純にタグを参照するカード(プレイ条件として~タグ~以上となっているカード、~のタグ分~上昇というカード)はデッキ中にいくら有るのかという話です。 通常デッキ 21枚/212枚 金星拡張 14枚/49枚 プレリュード 1枚/7枚 トータル 36枚/268枚 約13パーセ…

Axieis & Alies会 @上野上様 8/14

一度はやってみたかったゲームに挑戦! 最初はチュートリアル的に、1941(すでに開戦後のシナリオ)をプレイ。 [upload 最初にまず、扱う兵科について学習。 拠点防衛に優れた歩兵、戦闘力と移動力を兼ね備えた戦車、攻撃には滅法強い爆撃機、一回殴られても…

さっとディプロを振り返る 6/17@上野上さま

性懲りもなくオフラインで一卓やってきました。 詳細な進軍等は下記サイトに掲載されておりますので、今回は外交記録や戦略の思考を垂れ流すに留めます。 http://uenouesama.com/archives/1211/diplomacy0617/ 一応1905秋までかつ9拠点が出たら勝ちのルール…

さっとディプロを振り返る 180526@きゃらべ

リアルでディプロを回してきたので所感をば 自分はトルコ担当、1904秋までやって、国力は5にとどまりました。 1、バルカンギャンビットのガリシアバリエーションは既定路線か? 1901春 当初トルコは対露を念頭に墺と接触、墺からは対露了承のお返事。 結果と…

さっとテラフォを振り返る②

今日は二人でプレイ。 ピックした企業はエコラインとヘリオンという二強企業。容赦無くプレイするしかないと心に誓う。 一方で、実は最初の手札の引きは実はそこまで良くなく、どちらかというと中盤以降に引きたいカードが多めであった(ノクティス開墾、防…

さっとテラフォを振り返る

昨日は友人と3人でテラフォーミングマーズをプレイ。 ゲムマでオーガナイザーを買って以降、ますます思い入れが強くなってよく回っているイメージ。 banesto.shop6.makeshop.jp 今回は自分がタルシス共和国、他二人がマイニングギルドとシネマティクスをチ…